第7回(2006年度)「環境美化教育優良校」活動紹介
活動内容
児童・生徒の声
先生の声
関係者の声
「海岸の漂着ゴミや町の散乱ゴミをなくしたい」
散乱防止活動部門最優秀校 
農林水産大臣賞 
山口県 長門市立仙崎中学校
 http://member.hot-cha.tv/~htb20301/  
活動内容
国外からの漂着ゴミも多い
 仙崎中学校のある長門市仙崎地区は山口県の北長門国定公園の一角に位置し、観光と漁業で栄えてきた自然に恵まれた地域です。
地理的な要因で国内外から海岸に漂着するゴミが多く、地区内の道路や花壇に散乱するゴミなどをいかに解消するかが地域の人たちの長年の課題になっていました。生徒たちがこの問題に目を向け、昭和62年頃から生徒会や学校行事、さらに部活動のグループなどで自主的な清掃活動を行うことにしました。

市主催の美化・清掃活動に参加
 市の企画する町の美化、よい景観づくりにも積極的に参加していま
す。 たとえば、市商工観光課主催の海岸清掃(7月)、青海島清掃(8月)、市生活環境課主催のクリーンウォーク(7月)、仙崎小学校、水産高校との3校及び老人会、婦人会で行う合同奉仕作業(11月)など。さらに、夏休み中は部活動のグループが駅舎やゴミ収集を行うほか、3年生は総合的な学習の時間のテーマ学習(環境学習)で自主的な清掃活動を行っています。

美化活動は国際社会を考えるチャンス 
 海岸に漂着するゴミの中には国外からのものも多いので、国際社会の進展について考えたり世界的な視野に立って環境を考えるチャンスになります。詩人金子みすずのふるさとで観光客も多く、地域の美化活動を進めることは生徒にとってはふるさとを再認識するよい機会となっています。

活動内容児童・生徒の声先生の声関係者の声
メニューへ戻る
Copyright (c) 2007 (社)食品容器環境美化協会 All rights reserved. bika@kankyobika.or.jp