環境学習支援

表彰校紹介・最優秀校(静岡県 熱海市立初島小・中学校)


「首都圏から一番近い離島」の素朴な環境

熱海市立初島小学校・中学校は相模湾に浮かぶ、静岡県唯一の離島・初島にあり、島で唯一の学校です。児童の数は小・中学校合わせて21名と少ない生徒数ですが、ログハウスづくりの校舎となっていて、木の温かみに包まれた学び舎で島の環境を守る視野を育んでいます。
初島小中学校では昭和20年代より、初島の環境を守る為、島内に散乱するごみ回収やリサイクルの実践等といった環境美化活動を、祖父母の代から伝統的に引き継いできました。

初木神社の清掃活動。受験勉強がある中学3年生を除き、児童全員が参加

伝統と意識を引き継いでいく子どもたち

伝統的な環境教育の一環として休日の清掃活動を実施しており、島内にある「初木神社」の清掃を行います。慶応二年に創建された初木神社は初木姫命をはじめとした神が祀られており、島の神話を今に伝える伝統の証です。その清掃活動は、年間52回、65年間継続して実践されてきた、歴史あるものです。
子どもたちは、祖父母の代から引き継いできた清掃活動を当たり前のように認識し、同時に、「絶対に神社や島を汚さない」という意識の下、一生懸命神社をきれいにします。
初島小学校・中学校は「地域を大切にしよう」という目的と意識を、世代を超えて育み、美しい環境を守る住民の伝統を、さらに次の世代へ伝える努力を続けています。

子どもたちは、祖父母の代から引き継いできた清掃活動を当たり前のように認識している

学校の声

これからも活動を続けて、もっときれいな初島を目指したい

児童・生徒の声
坂下 恵さん

・昔からやってきたことが、このような形で表彰されてとてもうれしい。
・毎週行っているこの活動は、とても良いことなのでこれからも続けて、もっときれいな初島を目指したい。
・全国の最優秀校に選ばれたことで、みんなの気持ちがもっと高まり、「きれいにするぞ」という気持ちを持ち続けほしい。

ごみのないきれいな初島をスローガンに、ごみ散乱防止活動が毎週行われている

今回の受賞を機により一層活動に励んでいきたい

先生の声
根岸 正美 校長先生

受賞決定の報告を受けた時には、どれ程のことなのか見当もつきませんでしたが、表彰式に臨み賞の重みをひしひしと感じました。

受賞後の全校集会(2/3)で、子どもたちに知らせ、今回の受賞を機により一層活動に励むように「積み重ねの大切さ」と関連づけて話をしたところ、ほとんどの子どもがうなづいていたので、子どもたちに自信と誇りを持たせることができて良かったと思いました。

保護者の方にお伝えしたところ、自分のことのように喜ばれていたので、初島の美化に寄せる思いを改めて知りました。懇親会の席でお母さん方の活動も報告したことを伝えたところ喜ばれていました。

児童・生徒が当然であると思っていると同時に絶対に汚さないという意識を持っている

関係者の声

自分たちも子どもの頃やってきたので自分のことのように嬉しい

保護者一同

・今回の受賞は、今の子どもたちの励みになったと思いますが、私たちも子どもの頃やってきたので自分のことのように嬉しく思いました。
・自分のことのようで、子どもと一緒に喜びました。
・校長先生から私たちの活動も紹介してもらったと聞きました。初島では、みんなで島をきれいにしようと頑張っているので「これからも頑張ろう」という気持ちになりました。

地域住民や保護者の方々も清掃活動に自主的に協力している

メニュー 個別ページで表示

サイドバー まち美化キッズ

サイドバー Facebook

サイドバー 会員専用ページログイン

地方連絡会議専用ページ

ログイン ログイン

※ID・パスワードが必要となります。

Page Top