環境学習支援

表彰校紹介・最優秀校(岩手県・洋野町立宿戸小学校)


最 優 秀 校

活 動 内 容

地域の環境や資源を守る活動で児童の郷土愛育む

三陸の豊かな海を望む同校では、地域の環境や資源を活かした取り組みが盛んに行われている。環境保全を身近な問題として捉え、児童会やボランティア委員会の企画・運営により、平成12年から始まったのが「アルミ缶回収活動」。児童が自分の家庭でためておいたアルミ缶を学校に持参し回収、業者に買い取ってもらう取り組みで、そこで得た資金は、社会福祉協議会などに全額寄付。年10回にも及ぶ児童の自主的な活動に、刺激を受けた地域住民もアルミ缶を学校に持ち寄るなど、活動の輪が広がっている。また、学校周辺や海岸を清掃する「ごみゼロ運動」を展開することで、自分たちの地域は自分たちの手で守るという強い思いが育っている。さらに、特産物のウニや海を守るために、漁師の協力のもと、児童は7年前から「ウニの森づくり植樹祭」に参加、これまでに広葉樹を約8300本植樹した。身の回りの環境美化活動を契機とした住民とのつながりや、地域の特性を生かした体験学習が、児童の郷土愛を育んでいる。

学 校 の 声

岩手県洋野町立宿戸小学校の皆さん

アルミ缶回収やごみゼロ運動の取り組みが認められて、大きな受賞につながったことをうれしく思います。そして、私たちの町がきれいになったことをとても誇らしく感じています。 今後、ボランティア委員会でもアイデアを出し合いながらさらに活動を深めていって、下の学年へとつなげていきたいです。

関 係 者 の 声

岩手県関係者および岩手地方連絡会議員
みちのくコカ・コーラボトリング
宝木 康人氏(写真右)、佐々木 均氏(写真左)

「地域コミュニティーが希薄化している今、町の中心部にある下橋中学校さんが、住民とコミュニケーションを取りながら様々な環境美化活動に取り組んでおり、それが地域全体に波及している素晴らしい活動だと思います。受賞を機に、啓発活動に励んでほしいと願っています」

メニュー 個別ページで表示

サイドバー まち美化キッズ

サイドバー Facebook

サイドバー 会員専用ページログイン

地方連絡会議専用ページ

ログイン ログイン

※ID・パスワードが必要となります。

Page Top